ユニバースの歩み
創業者 光富 春雄 は1934年に佐賀県に生まれ育ち、20歳代に神奈川県へ移住。
小さな町工場を借りて合資会社 光 を立ち上げ3人で成形機の製造を開始。高度経済成長期が続く中、事業は順調に軌道に乗り、徐々に工場を拡張。町工場のイメージを払拭すべく、世界に羽ばたこう という意味合いを含め、社名を ユニバース に改名。創業から50年余り、押出成形一筋に設計・製造技術を磨いてきました。
これからのユニバース
2018年8月に事業承継を実施。
これからも創業者の技術を守り、さらに進化し、次なる未来へつながるよう取り組んでいきます。
沿革
1966年(昭和41年)2月 |
電子部品の需要に着目し、押出成形機の製造を開始する |
---|---|
1969年(昭和44年)6月25日 |
|
1974年(昭和49年)9月 |
|
1978年(昭和53年)6月 |
|
1981年(昭和56年)9月18日 |
|
1982年(昭和57年)6月 |
本社は神奈川県横浜市新羽、九州工場は佐賀県嬉野市塩田でそれぞれ稼働 |
1985年(昭和60年)7月 |
|
1987年(昭和62年)9月1日 |
|
2001年(平成13年)7月 |
|
2012年(平成24年)4月 |
|
2013年(平成25年)7月 |
|
2013年(平成25年)11月16日 |
|
2014年(平成26年)7月 |
|
2017年(平成29年)3月 |
|
2018年(平成30年)6月 |
|
2018年(平成30年)6月 |
|
2018年(平成30年)8月27日 |
|
2018年(平成30年)8月 |
|
2018年(平成30年)10月 |
|
2019年(令和元年)7月 |
|
2019年(令和元年)10月 |
|
2020年(令和2年)5月1日 |
|
2020年(令和2年)10月 |
|